夏期観測参加者間の情報共有のために設けたメーリングリスト『山頂讃歌』に、朝8時過ぎ以下の書き込みがあった。

2015/8/7, Fri 08:36

首都大学東京の加藤です。
先日事務局からアナウンスがありましたが、学芸大の学生の大島さんが山頂のSO2の測定がリアルタイムでウェブサイトから確認できるようにしてく れました。
先日の7月31日にもSO2が高濃度になる事例があったのですが、現在(8月7日の朝8時あたり)もSO2が高濃度となっている様子がウェブサイトからも見られます。
噴煙の影響かどうかは他の情報を調べてみないと断定はできませんが、一酸化炭素には濃度変動がみられておりませんので、少なくとも燃焼起源ではありません(都市域などからの汚染大気の輸送ではありません)。

so2monitor
2015.8.7のSO2モニタリングの表示


確かにこの図から午前8時頃から濃度が高くなってきていることがわかる。
オーストラリアに出張中の大河内博・教授(早稲田大学)からすぐさま反応があった。

2015/8/7, Fri 09:45
加藤先生
大河内@ブリスベンです.
情報提供ありがとうございます.3号庁舎インレットの室内空気リークチェックですが,緒方さんに御願いして確認してもらいました.
吸引用ハイボはきんと吸引しておりました.当研究室のインレットが2箇所少し緩みがあったとのことで締め直したようですが,他にはとくにインレットが解放されたままになっているということはなかったようです.
なお,来年から熊本大の戸田先生の協力をえまして,上手くいけばですが,来年から山頂でSO2/HS2の連続大気モニタリングができることなります.火山ガスがどうかの判別もH2Sで出来ることを期待しています.
事務局におられる土器屋理事からも追加書き込みがある。
2015/8/7, Fri 11:14
Message body
加藤先生、大河内先生

今日のSO2面白いですね。少し高い山が続いていますね。COが出ていないとすると、火山? 浅間方面でしょうか?箱根方面は考えられないでしょうか?O3はいかがですか? 
SO2のデータがHPに載ってから、アクセスが増えた人たちの中に、気象庁の古い知り合いや富山の木戸さんが居たり、興味を持っている人が増えているようです。どなたか火山ガスの専門家のコメントが欲しいところですね。

大河内先生、ブリスベンからメール有難うございます。(ライブカメラも見て頂けると、世界地図にオーストラリアのマークが出ます)
熊本の戸田先生のご協力でSO2/H2Sの測定もできると素晴らしいですね。
来年が楽しみです。

土器屋@事務局です。

これに刺激されたわけではないが、準備が遅れていたCO、O3のデータ速報のページも本日から急きょ公開された。
こちらは1日ごとのセミリアルタイム公開ですが、ご活用ください。データの提供はこれも加藤俊悟・准教授(首都大学東京)。Home>富士山気象情報からご覧になれます。

o3comonitor
O3, COのモニタリング速報画面