無題
エコトピア~大河内博教授に聞く環境問題~第2弾より 



前回に続き、
大河内博理事長によるエコトピアの記事が掲載!!

第2回は大河内副理事長が注力する、
富士山頂で行う越境大気汚染の調査です。

大気汚染物質はどこからやってきて、
国内にどのような影響を与えているのか紹介されております。


無題


富士山頂で大気汚染に関する調査を行っています。
なぜ富士山なのでしょうか?から始まります。

無題

また
~富士山で観測できる越境大気汚染による酸性雨~
富士山で雲を採取しています。
その雲粒の化学反応についても紹介されています!!

無題

雲粒の中の化学反応!!

少し専門性の高い内容ではありますが、
大河内先生のとても分かりやすい言葉で解説されております。

なお
第3弾の森林浴の効果と森の大気浄化能力!が、
10月6日より掲載されております!!


ぜひエコトピアの記事をご覧ください。

(広報委員会)