太郎坊のそよ風

認定NPO法人 富士山測候所を活用する会 オフィシャルブログ

現地報告第二弾です。

今日のポスターセッションで、土器屋先生や当方(保田)が発表を行いました。
昼休みの後で、天気が良かったこともあり、最初は閑散としていて悲しくなりましたが、次第に人が増えてきて最後の30分はずっと説明に追われました。

夕食をNOAAのSchenll先生や台湾中央大のLin先生とご一緒し、Mount Fujiでの観測データを生かす為のネットワークをどう構築するか相談しました。プロダクティブな会合になったと思います。

明日の午前中に三浦先生&松木さんの口頭発表があります。
保田浩志

86abb2f4.jpg
ポスターセッション風景 1(ホテルのロビーで)

50a01a24.jpg
ポスターセッション風景 2(レストランに向かう廊下で)

a5950242.jpg
ポスターセッション風景 3(土器屋理事のポスター前)

スイスのインターラーケンで開催されているシンポジウムに参加している保田先生から第一報が届きました.現地報告の第一弾です。

シンポジウムは順調に進んでいます。Lajさんも先ほどホテルに来られました。

土器屋先生と当方のポスター発表は明日、三浦先生ら&松木さんらの口頭発表は明後日(10日)の午前中となっています。
(Hotel Interlakenより)保田浩志


6375bd4d.jpg
シンポジウム会場の Hotel Interlaken

584e18eb.jpg
Prof.Joha n nesStaehelin による開会挨拶 _08Jun10
最後列に三浦先生と松木先生が写っています。

P1020793
会場の代々木公園

6月は環境月間。
環境省が呼びかけて、全国でさまざまな行事が行われています。

代々木公園(東京都渋谷区)では、環境省主催の「エコライフ・フェア2010」が開催中。環境省の「カーボンオフセット」のブースで、6日(日)、平成22年度年賀寄附金カーボンオフセット助成団体に対する交付式があり、当会からも出席しました。

第1部は明日香壽川(東北大学東北アジア研究センター教授)の特別講演。第2部では助成交付のあと、助成19団体を代表して当NPO法人の畠山理事長がプレゼンテーションをおこないました。

P1020805
畠山理事長のプレゼン。演題は、平成22年度年賀寄附金・カーボンオフセット寄附金助成事業「富士山測候所を温室効果ガス通年観測施設とするためのクリーンエネルギーインフラ構築事業」

P1020810
ブースの外には入りきれなかった方が立ったまま熱心に聴講。

P1020818

↑このページのトップヘ