山日20140714
7月14日付の山梨日々新聞で紹介された富士山頂のライブカメラ

7月初から富士山測候所1号庁舎の屋根の上にとりつけた一対のWebカメラ。学術研究目的で設置しているものである。今年も夜間に山頂落雷の瞬間の映像を記録したり山頂での日照時間の検証に役に立てたりと画像データの威力を遺憾なく発揮している。

実は日本一高所のこのライブカメラは、4年前から夏期限定で山頂に設置している。以前は夏期観測に参加する研究者にだけにパスワード付きで利用に供していたが、学術利用だけではもったいないということで今年から本格的に一般公開に踏み切った。

7月15日の使用開始にあたっては、報道関係者にニュースリリース。山梨日日新聞さんが取り上げてくれ、この記事を見た環境省の「富士登山オフィシャルサイト」からリンクの申し出があり、さらに富士山のライブカメラ関係サイトがつぎつぎとリンクをはってくれた。何回もとりあげてくれるブログもあり、一気にブレイクした感がある。

普段はせいぜい20から30のホームページの訪問者数が、登山シーズンの本格化とともに連日100超に。富士山頂のライブカメラが登山者だけでなく一般にも広く定着し、富士山測候所を活用する会を知っていただく方が増えてくれたら、これに越したことはない。

※なお、ライブカメラは他の研究機材同様に8月25日に撤収するため、この日をもって今シーズンの画像配信は終了します。


(参考) 富士山測候所を活用する会のライブカメラを紹介しているサイト
以下に、富士山測候所を活用する会のライブカメラにリンクをはっているサイトの一部をご紹介します。

富士登山オフィシャルサイト
環境省と静岡県、山梨県が運営する「富士登山オフィシャルサイト」は富士登山に関することは何でもありのポータルサイト。ここを経由してくる閲覧者は最も多い。来年は増加傾向にある外国人向けに英語サイトへのリンクも検討したもらいたい。
富士登山オフィシャルサイト


富士さんぽ
こちらは個人のサイト。「何も分からないところから始め、富士山についても色々と自分で情報を集めて登ったが、折角集めたその 情報を自分だけで使っていたのでは勿体無い」(管理人のプロフィールより)ということで、このサイトを開設したとのこと。登山情報が整理されていてとてもわかりやすい。
富士さんぽ - 初心者のための富士山登山ガイド

ライブカメラ一覧では「山頂ー富士山測候所」を最初に出していただいているのはうれしい。紹介文には「画質は良くありませんが、麓が雨や曇りのときに山頂の様子を確認出来ます。」とある。来年は画質向上が課題か。
11

富士山山頂で気象庁により自動計測されている最高気温と最低気温、風速の数値データを①月間の日別グラフ②一日の時間別グラフにしてくれているのはありがたい。先週は山頂は暴風が吹き荒れていたというが、このグラフがそれをはっきり示している。
13x


あっぱれ!富士登山
実際の体験をもとにした個人運営の夏期限定富士登山ガイド。新着情報では、当サイトをたびたびとりあげていただいた。7月18日に初めて紹介していただいたときは「剣が峰からの景色がいつでも見られるのは、すごいです」とあった。
あっぱれ富士登山-夏季限定の富士登山情報サイト

あっぱれ富士登山-夏季限定の富士登山情報サイト2


富士五湖Webインデックス
富士五湖で活動するアマチュア吹奏楽団、「富士五湖ウインドオーケストラ」が提供する富士五湖観光リンク集。富士山周辺の140以上のライブカメラを網羅し、その中で測候所のライブカメラは、①「剣ヶ峯からの距離順」ではもちろん1位、②「過去7日間の人気順」でも堂々5位にはいっていました。
f5x