
宮城さんが大切に育てたたった一つ生った茄子
今年の御殿場事務所は初めて、一軒家を借りて通年で観測の基地にも使うという構想で始まりました。富士山が正面に見える2階では富士山環境研究センターの観測装置がすでに稼働していますが、御殿場市新橋の住宅街にあるこの事務所は、大家さんが丹精された裏庭もあります。

御殿場市新橋の新しい御殿場事務所

裏庭を利用して、御殿場班は茄子とキュウリの栽培に挑戦しましたが・・・

川原シェフによる焼きナスは市販の茄子よりもぐっと濃い味がしました
8月31日、山頂の観測を終了して下山した山頂班の皆さんを迎えて、宮城さんが今年唯一の成果を収穫して、山頂班の川原シェフが焼きナスに調理して関係者ひと口ずついただきました。東京事務局から事務連絡に行った鴨川事務局長と土器屋もお相伴に預かりましたが、市販の茄子よりぐっと濃い味がしました。
今年の御殿場は例年と違って、部屋も多く、居住性もよくなり昨年よりも多くの利用者があった模様です。その分御殿場班も大変ですが、今年は東京事務局のピンチを山頂班と協力してカバーしていただけたと思っています。
(広報委員会)
コメント