無題
2020 年 9 月 22 日(火)午前 10 時より  太郎坊にて

株式会社三徳様から地球環境研究成果の発信に関する支援基金として
100 万円のご支援をいただくことになりました。

その贈呈式が太郎坊観測地点で執り行われ、
株式会社三徳の椿様・専務取締役 管理本部長より
本NPO鴨川専務理事に手渡されました。

 
 株式会社 三徳
 設 立: 1949 年(昭和 24 年)4月
 代表者: 代表取締役社長 堀内謙介
 事業内容:  
 スーパーマーケットチェーンの経営、生鮮食品、リカー、デリカテッセン、
 輸入食品、加工食品、菓子、酒類・米・日用雑貨、フラワー等を取り扱い、
 情報タウン新宿を中心に東京エリアを販売網とする
 ハイクオリティフードストア

                   株式会社 三徳 HPより

   
無題

IMG_2578

株式会社 三徳様の店舗


無題
左より 本NPO 鴨川専務理事と 株式会社三徳の専務取締役 管理本部長 椿様 

IMG_6586
贈呈式の様子が 9/25(金)朝刊 静岡新聞に掲載されております。


株式会社三徳様は、
2015年に採択された持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向けた取り組みの一環として、容器包装リサイクル法の改正による2020年7月のレジ袋有料義務化スタートに先駆け、
2019年1月より順次、店舗でのレジ袋無料配布を中止しました。

2019年1月から2020年3月までに
お客様にご購入いただいた有料レジ袋の収益金の一部を
「三徳富士山未来基金」として、本NPOにご寄付して頂きました。


ceeb9517


IMG_2585
「三徳富士山未来基金」は、有料レジ袋の収益金からご寄付をいただきました。


この基金を今後の環境研究成果の発信に役立てることにしております。
ご寄付ありがとうございました。

(広報委員会)