横浜みなみ生活クラブ主催「日常に潜む環境リスクを学ぼう!マイクロプラスチック、豪雨災害」において大河内副理事長が講演します。
”大気中に漂うマイクロプラスチックの実態と健康や環境に与える影響、都市部で頻発するゲリラ豪雨に大気汚染が関係していることなど、わたしたちが取り組んでいる研究についてわかりやすく解説します。これらの環境問題が日常生活にどのように関係するのか、一緒に学び、環境問題への理解を深めましょう。”
開催日時 2024年12月14日(土)14:00~16:00 開場13:45~
(オンライン配信あり)
場所 オルタナティブ生活館 301会議室
住所 横浜市港北区新横浜2-8-4
アクセス 新横浜駅徒歩7分
参加費用 無料
主催者/団体 横浜みなみ生活クラブ生協 神奈川コモンズ くらしと環境委員会
ぜひご参加ください。
(広報委員会)
***************************
富士山測候所を活用する会では、ウェブサイトにて寄付を募っています。主旨や活動にご賛同いただけましたら、ぜひご支援をお願いします。
また、会員を募集しています。
会員特典として、会報誌『芙蓉の新風』(年1回発行)の送付、富士山頂郵便局スタンプ付きの暑中見舞いをお送りするなどの他、ウェブサイトの会員限定ページでは、山頂からのライブカメラ画像のアーカイブをはじめとするコンテンツをご覧いただくことができます。
▶
※ 銀行振込、クレジットカード、PayPal、その他(SoftBank、Vポイント)がご使用できます
▶
コメント