6回目となった夏期観測は、7月13日から8月31日までの53日間、16グループ延べ366名の研究者らが参加し、富士山測候所において実施されました。以下は6月の設営準備から9月の撤収までの活動の記録です。

6月 JUNE
6月7日 送電線設備の点検を実施
開所前に毎年実施している送電線設備の点検結果、大きな異常は認められなかったものの、送電線直下に立ち木の枝払いを実施。架空線に電柱腕金の発錆が進行しており来年開所前の取替が必要。

錆ついている送電線電柱の腕木
認定NPO法人 富士山測候所を活用する会 オフィシャルブログ
コメント